【口コミ・レビュー】リネットジャパンのパソコン回収を使ってみた【クーポンコードあり】

当ページのリンクには広告が含まれています。


断捨離や片付けをしていて、古いパソコンの処分に困った経験はありませんか。
不燃ゴミとしての廃棄は出来ず、またデータの消去も心配で、奥にしまい込んだままになっている…という方も少なくないのではないでしょうか。

私は今回、リネットジャパンにパソコン回収を依頼しました。
申し込みの流れや実際のやり取りをまとめたので、パソコンの処分にお困りの方はぜひ読んでみてくださいね。

さや

ちなみに私は、学生時代に使っていた古いパソコンとデジタルカメラを回収してもらいました!

この記事はこんな人におすすめ
  • パソコンの処分に困っている
  • パソコンの回収業者を探している
  • リネットジャパンを利用した人の体験談を知りたい

\ 5分で申し込み完了/

目次

結論:リネットジャパンは安心・迅速な対応でおすすめ

重い腰をあげて申し込んでみましたが、かかった作業時間はたった15分(申込5分+梱包10分)!
申込の翌日には引き取りが完了しました。
不要なパソコンもサクッと回収してもらえて非常におすすめなサービスです。

さや

長年眠っていた不要品を処分して、気持ちもスッキリしました。

Amazonギフト券がもらえる紹介コードはこちら。

リネットジャパンとは

リネットジャパンは、環境省・経済産業省から認定を受けた「小型家電リサイクル法」の認定事業者です。
正しい回収ルートで、全国各地の自治体とも連携した行政サービスを提供しています。

さや

「無許可」の回収業者を利用すると、法を守った適正な処理ができず、高額な処理料金を請求された事例もあるので要注意です!

1 回収対象は?

回収可能なパソコンは以下のとおりです。

  • 「デスク・ノート・タブレット・一体型」など、形は問わない
  • 古くてもOK
  • 壊れていてもOK
  • HDDがないPCもOK

パソコン本体だけでなく、ケーブルやマウスなどの周辺機器はもちろん、小型家電も一緒に回収してもらえます。

  • デジタルカメラ
  • 携帯電話
  • カーナビゲーション
  • ゲーム機
  • 掃除機
  • ドライヤー など

2 本当に無料?

リネットジャパンでは、1回のパソコン回収につき1箱まで無料で回収してもらえます。
※段ボールのサイズや重量は指定があります。(3辺合計140cm、20kg以内)

さや

データ消去サービスや段ボールの購入など有料オプションはありますが、回収のみなら完全無料です!!

なぜ無料なの?

小型家電の中でも多くの資源価値の高いパソコンは、国の認定工場で適正に処理され「金・銀・銅」などの金属資源を適切に取り出し、原材料として再利用しています。そのため、無料回収が可能となります。
引用元:【国認定】不用PCの宅配便回収<リネットジャパン>

実際の利用の流れ

それでは、実際に利用した流れを紹介します。

1 申し込み

① リネットジャパンの公式ページから「カンタンお申込み」をクリック。

② パソコンが「ある」、台数を選択。
ブラウン管モニターがある方は、+3,300円(税込)で一緒に処分してもらえます。

③ データ消去は「ご自身で消去する」を選択。
後ほど専用ソフトをダウンロードして、自分でデータを消去します。
心配な方やパソコンが動かない場合は、+3,498円(税込)で「おまかせする」を選びましょう。

さや

私はデータ消去サービスを利用しました!

④ パソコン以外の回収品がある場合は選択。

⑤ 回収箱数を選択。
「3辺合計140cm以内」「20kg以下」が回収可能サイズとなります。
※1箱は無料ですが、2箱目以上は+1,760円(税込)かかるので要注意。

⑥ 回収の希望日時を選択。時間帯も指定できます。

さや

私は申込み翌日に回収してもらえました!

⑦ 回収先情報を入力。

⑧ 最後に紹介コードを入力。Amazonギフト券がもらえるので忘れずに!

紹介コード:R241231513682

ここまでで入力は終了です。「申込む」ボタンを忘れずに押して手配を完了してください!

さや

お疲れさまでした!

2 回収

申し込みが終わったら、回収日までに段ボールに梱包しましょう。

用意するもの
  • 段ボール箱(3辺合計140cm以内、パソコンが入るものであれば何でもOK)
  • 新聞紙やプチプチなどの緩衝材
  • ガムテープ

パソコンを緩衝材で包んで段ボールに入れたら、隙間にも緩衝材を詰めて輸送中に動かないようにします。

さや

周辺機器や小型家電も送る場合は忘れずに入れましょう!

3 処理完了メールの受け取り

回収から約2週間後、リネットジャパンから「リサイクル処理完了」のメールが届きました。
データ消去もおまかせした場合は、併せて「データ消去証明書発行のお知らせ」も届きます。

さや

きちんと報告があり、信頼できる業者さんだと感じました!

まとめ

リネットジャパンを実際に利用してみた感想は…
とにかく簡単!もっと早く利用すれば良かったです。

壊れたパソコンでも回収してくれるのが非常にありがたかったです。

データ消去や段ボールを手配すると有料にはなりますが、パソコン回収のみなら完全無料。
家に使っていないパソコンが眠っているなあ…という方は、この機会にリネットジャパンで回収してもらいましょう!

紹介コード

紹介コード:R241231513682
を入力して、忘れずにAmazonギフト券もゲットしてくださいね♪

\ 5分で申し込み完了/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

・公立小学校にて養護教諭として13年間勤務
・退職後、webライター&ブロガーの複業フリーランス
・2人の息子の子育て中

目次